お知らせ:このサイトを含む「関心空間PRO、関心空間group」サービスは2016年10月31日にて終了させていただく予定です。詳細情報
草津温泉.空間 ≡ 宿日記 ≡
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: コマクサ | うさぎ 里親募集? | もう夏は終わり? | 熊・出現 | 保育園・遠足 | ...more

田島屋旅館1の空間
総合学習旅行in沖縄 その他 その他



高校生の娘が楽しみにしていた総合学習旅行に行って来ました。
行き先は沖縄です。
最近の高校は、昔の修学旅行と違って日頃の総合学習の勉強としての旅行が殆どです。
事前学習を行った上で、より戦争と平和について深く考えて貰うということでした。

初日は平和祈念資料館・摩文仁の丘慰霊塔・ひめゆり資料館を見学し、ガマの入壕体験をしました。
壕の中は足元が悪いので、皆歩きにくかったようです。
ひめゆり学徒隊の方のお話もあり、戦争と平和について考えました。

2日目からは3コースに分かれて、事前学習のテーマごとに、
自然体験コース(プセナ海中展望室、パイナップルパーク、「やんばる自然塾」でマングローブ観察・カヌー体験・海辺散策)
文化体験コース(中城城跡の見学、三線作り・陶芸・琉球舞踊などの体験学習)
平和学習コース(伊江島で農業体験や平和学習)を行いました。
日頃出来ない体験ばかりでした。

3日目の娘のコース(文化)は、美ら海水族館の見学と、恩納村体験学習センターでの沖縄菓子作り、もとぶ元気村でのサンゴ風鈴作り・ドルフィンガイドツアー等の体験を行いました。
とても楽しかったようです。お土産も沢山買いました。

4日目は、全コースとも班ごとの自由行動でした。首里城の見学や、国際通りでの買い物など、沖縄での最終日を楽しみました。

冬の沖縄は思った以上に寒く、コートを手放せなかったようですが、無事全行程を終え、友人とも楽しい思い出が出来たことでしょう。

お土産のちんすこうはとても美味しかったです。

草津温泉 田島屋旅館
http://www.kusatsu.org/...



amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2009/1/19 登録
807クリック
メンバーログイン
新規メンバー登録
温泉温泉 イベントイベント
グルメグルメ ハイキングハイキング
名所名所 スポーツスポーツ
宿泊施設宿泊施設 気候・植物気候・植物
土産土産 その他その他

草津温泉.空間 ≡ 宿日記 ≡ について | 利用規約 Powered by 関心空間